こんにちは、練馬区の税理士須江です!
税理士報酬で決める事の良し悪し
税理士を選ぶ際に税理士報酬は一つの大きな判断基準になると思います。
お客様の立場からすれば、出来るだけ税理士報酬を安く抑えたいと考えることは当然の事ですし、安くていいサービスを提供して貰えれば言う事ないですよね。
しかし、現実的には安かろう悪かろうになってしまう事が多いのではないでしょうか?
弊社も税理士を変更したいというお客様に理由を聞くと、殆どの方が今の税理士のサービスの悪さを挙げられます。
サービスが悪いから税理士を変えたいというのは当然ですよね。
でも、そのお客様に税理士報酬を聞くと、非常に安い金額で依頼をしているケースが殆どです。
弊社の報酬規程の半額位のケースもありますし、その様な場合にはその金額では申告をする以上のサービスを税理士に求めるのは難しいですよとお伝えしています。
弊社にご依頼頂いた場合のサービス内容と税理士報酬をお伝えしますが、今の税理士さんに払っている報酬以上の金額になる場合は殆ど契約には至りません。
税理士報酬が上がっても、受けられるサービスの内容が良くなったり、今まで以上に節税のアドバイス等を受けられれば、税理士報酬が上がった分もカバーできる可能性はあります。
実際に決算書や確定申告書を拝見するとまだまだ節税の余地があるケースが殆どなので、多少税理士報酬が高くなったとしても、その価格以上の価値を提供して貰えればお客様にとってもメリットがあると思いますが、それでも今の税理士報酬以上になるケースは殆どが契約に至りません。
もちろん弊社のサービス内容であったり、私のプレゼンの方法に問題がある可能性もありますが、税理士報酬が今の税理士さんよりも同額若しくは安くなるケースはほぼ100%契約に至りますので、やはりお客様にとって価格は税理士を選ぶ際の大きな判断基準になるのでしょうね。
その様なお客様はやはり出来るだけ安い税理士を探されるのでしょうけど、結局価格なりのサービスになってしまうのではないでしょうか?
まとめ
税理士報酬は高ければいいサービスを必ず受けられるというものでもありません。
高い報酬を払っていても、満足のいくサービスを受けられていない方も沢山いるのが実態です。
だから税理士選びは難しいのでしょうね。
税理士選びは、価格だけではなく税理士との相性等も大切ですので、良い税理士に巡り合うためには色々な税理士と合って判断されるのが一番だと思います。
但し、一定の価格以上でなければなかなかいい税理士に巡り合えないのも、当たり前と言えば当たり前の事だと思います。