こんにちは、練馬区の税理士須江です!
ブログで発信する理由
またまた久々の更新になります。
最近はめっきり月1の更新になってしまいましたが、それでもブログを続けている一番の
理由はお客様とのミスマッチを減らす為です。
ブログを始めた当初は営業目的で、色々な情報を発信してブログから仕事に繋げる事を想定していましたが、実際にはそんなに簡単には行きませんでしたので、営業目的という意味でのブログの役目はあまり期待していません。
ブログの継続には非常に時間を取られますので、営業ツールとしては非常に費用対効果が悪いので、今はブログで私の考えや事務所の経営方針等を書く事によって、お客様とのミスマッチを減らす事を一番の目的としています。
お客様も税理士を探すのは大変
税理士が新規のお客様を獲得するのが大変なのと同じようにお客様も自分に合った税理士を探すのは大変なんだな~と感じることが最近いくつかありました。
少し前に契約させて頂いたお客様も、既存の税理士と馬が合わなくずっと我慢していて、3年くらい前から何人かの税理士さんと会ってはみたけど、なかなかピンとくる人がいないまま数年が経過してしまったとの事でした。
また、先日ご相談頂いたお客様も、今の税理士を断ったけど、他の税理士の知り合いもいないので金融機関のご紹介で弊社に問い合わせが有りました。
条件面で折り合いがつかなかったので、お引き受けできませんでしたが、決算の時期が近いという事で困ったご様子でした。
なかなか税理士と知り合う機会がない
会社を経営していれば殆どの場合顧問税理士がいますが、それでもその顧問税理士以外の税理士と知り合ったり、話を聞いたりする機会は殆ど無いのが実情だと思います。
私の経験上、法人を立ち上げた経営者の方が一番最初に税理士を探す時のルートは知人の紹介が一番多いような気がします。
今はネットで検索すれば沢山の税理士がヒットしますが、見ず知らずの税理士にいきなり問い合わせるよりも、知人の紹介の方が安心感があるのはよくわかります。
紹介のデメリット
知人からの紹介は一定の安心感はあるかも知れませんが、デメリットも多々あります。
1.必ずしも自分と合う税理士とは限らない
2.紹介ゆえに断りずらい
3.実際に担当になるのは、その税理士ではなく経験の浅い職員だった
等々必ずしも紹介だからと言っていい税理士さんに巡り会えるとは限りません。
税理士とは相性が大切
このブログでも何度が書いたことがありますが、税理士選びで大切なのは税理士との相性だと思っています。
しかしながら、この相性が合うかどうか以前の問題として、税理士の知り合いが全くいない人が一から税理士を探す事自体が非常に大変な事だと言うことが色々なお客様の相談に乗っていくうちに分かってきました。
私という人間を知って頂くためにブログで発信しています
事務所のホームページで、事務所のサービス内容や私の経営方針や報酬等を掲載していますが、それだけでは私がどういう人間かということまではなかなか伝わりにくいということも実感しています。
基本的に記帳代行の仕事は受けていませんし、決算の時だけ関与するいわゆる年一契約による関与もお受けしていませんので、その様なメニューはホームページにも掲載していませんが、それでもそういうサービスを求めるお客様からのお問い合わせも一定数あったりします。
その様なお問い合わせに関しては、お断りせざるを得ませんが、まだまだ自分の発信の仕方が足りないのかなーと思ったりもします。
このブログでも私がターゲットにしているお客様や私の得意としているものを書いていますが、読んで頂けなければ相手には伝わりませんしね。
この様なミスマッチを防ぐためにも、これからもブログで情報を発信して行こうと思います。
まとめ
先日も電話でのお問い合わせで、今の税理士の報酬が高くてというご相談が有りましたが、話を聞くと決算の時だけやってもらって15万円も請求されたとのこと。
そのお客様には法人のお客様で年間報酬が15万円は相当安い方で、それ以下の金額の税理士を探す方が難しいですよとお伝えしました。
弊社は月次監査が基本サービスなので、決算の時だけ関与する年一関与は行っていないのですが、まだまだ自分の発信の仕方が足りないと痛感させられたのでこの様な記事を書いてみました。
早速年一関与はお受けしていない旨の記載をホームページにも追加してみました。