練馬区で開業している税理士のブログ

元信金マンの税理士です。おかげさまで地元練馬区で独立開業して11年目となりました。

★フォローをして最新情報をゲットする!

  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所概要
    • Google マップ
  • カテゴリー
    • プロフィール
    • 弊社の経営方針
    • 弊社の特徴・強み
    • 弊社のサービス内容
    • 税理士の選び方・税理士の変更
    • 独立開業
    • 事務所経営
      • 事務所経営全般
      • 自計化と月次決算
      • 営業・マーケティング
      • 会計ソフト
      • その他
    • キャンペーン情報
    • 業務の効率化
    • ホームページ
    • ブログ
    • 練馬区情報
    • 子育て
    • マラソン
    • ゴルフ
    • その他
    • 未分類
  • 弊社オフィシャルサイト
  • お問い合わせ
甘いものが好きですがダイエットすることを決意しました!

甘いものが好きですがダイエットすることを決意しました!

2016/10/26 マラソン, その他

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 体重の推移 プロフィールにも記載がありますが、私の唯一の趣味はマラソンです。 子供が生まれて...

記事を読む

マラソンシューズはアシックスのGT2000を愛用しています

マラソンシューズはアシックスのGT2000を愛用しています

2016/10/25 マラソン

こんにちは、練馬区の税理士須江です! アシックスのシューズを愛用しています。 久々のマラソンネタです。 今年から趣味のマラソンを復...

記事を読む

経理業務の効率化には整理整頓が欠かせません

経理業務の効率化には整理整頓が欠かせません

2016/10/24 業務の効率化

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 整理整頓が得意です プロフィールにもありますが、私の血液型はA型ですので比較的几帳面な性格です。 ...

記事を読む

久々の日本橋も大分変わっていました!

久々の日本橋も大分変わっていました!

2016/10/21 その他

こんにちは、練馬区の税理士須江です! べルサール東京日本橋 先日の弥生PAPカンファレンスの会場はベルサール東京日本橋でした。 日...

記事を読む

弥生PAPカンファレンスに行ってきました!

弥生PAPカンファレンスに行ってきました!

2016/10/20 会計ソフト, 事務所経営

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 弥生PAPカンファレンスとは 弥生㈱が弥生PAP会員向けに年に一度開催しており、弥生㈱の社長の岡本...

記事を読む

月次決算の理想は決算整理仕訳が税金の仕訳のみになる事です

月次決算の理想は決算整理仕訳が税金の仕訳のみになる事です

2016/10/19 自計化と月次決算, 事務所経営

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 月次決算の理想形 弊社の柱の業務の一つである、税務会計顧問業務は月次巡回監査と月次決算を基本サービ...

記事を読む

ホームページを修正してみました!

ホームページを修正してみました!

2016/10/18 ホームページ

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 久々の修正 ホームページをワードプレスで自作してから約5ヵ月程経ちます。 最近は記事の投稿は...

記事を読む

久々の飯田橋は駅周辺がかなり変わっていました!

久々の飯田橋は駅周辺がかなり変わっていました!

2016/10/17 その他

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 税理士業界の原点の地 先日とある研修で飯田橋に行ってきました。 丸一日の研修でしたので、お昼...

記事を読む

若い税理士という事が売りになる事もある!

若い税理士という事が売りになる事もある!

2016/10/14 その他, 事務所経営

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 若い税理士を探している人もいる 税理士を選ぶ際の判断基準の一つに税理士の年齢があると思います。 ...

記事を読む

自分の強みを洗練させていく事が大事です!

自分の強みを洗練させていく事が大事です!

2016/10/13 事務所経営全般, 事務所経営

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 税理士にはそれぞれの強みがあります ブログを書くようになって、同業者の色んな方のブログを見る機会が...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

須江 俊明

IMG_0778

元信金マンの税理士です。
信用金庫のような身近でなんでも相談できる税理士を目指しています。
ご相談がありましたら、HPをご覧の上、電話・メールにてお問い合わせ下さい。

弊社オフィシャルサイトはこちらから

アーカイブ

  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (21)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (5)

カテゴリー

  • プロフィール (5)
  • 弊社の経営方針 (6)
  • 弊社の特徴・強み (4)
  • 弊社のサービス内容 (9)
  • 税理士の選び方・税理士の変更 (24)
  • 独立開業 (7)
  • 事務所経営 (78)
    • 事務所経営全般 (26)
    • 自計化と月次決算 (4)
    • 営業・マーケティング (9)
    • 会計ソフト (7)
    • その他 (32)
  • キャンペーン情報 (5)
  • 業務の効率化 (27)
  • ホームページ (16)
  • ブログ (25)
  • 練馬区情報 (16)
  • 子育て (14)
  • マラソン (12)
  • ゴルフ (3)
  • その他 (27)

新着記事

  • 税理士によって税額等は変わるのか
    税理士によって税額等は変わるのか
  • 平成最後のブログ
    平成最後のブログ
  • 確定申告業務の振り返り
    確定申告業務の振り返り
  • スーパーフィッシング豊島園
    スーパーフィッシング豊島園
  • 1月の業務が終了!
    1月の業務が終了!

にほんブログ村


にほんブログ村 ☜ブログ更新の励みになりますのでクリックをお願いします!

にほんブログ村

  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所概要
    • Google マップ
  • カテゴリー
    • プロフィール
    • 弊社の経営方針
    • 弊社の特徴・強み
    • 弊社のサービス内容
    • 税理士の選び方・税理士の変更
    • 独立開業
    • 事務所経営
      • 事務所経営全般
      • 自計化と月次決算
      • 営業・マーケティング
      • 会計ソフト
      • その他
    • キャンペーン情報
    • 業務の効率化
    • ホームページ
    • ブログ
    • 練馬区情報
    • 子育て
    • マラソン
    • ゴルフ
    • その他
    • 未分類
  • 弊社オフィシャルサイト
  • お問い合わせ
© 2016 練馬区で開業している税理士のブログ