練馬区で開業している税理士のブログ

元信金マンの税理士です。おかげさまで地元練馬区で独立開業して11年目となりました。

★フォローをして最新情報をゲットする!

  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所概要
    • Google マップ
  • カテゴリー
    • プロフィール
    • 弊社の経営方針
    • 弊社の特徴・強み
    • 弊社のサービス内容
    • 税理士の選び方・税理士の変更
    • 独立開業
    • 事務所経営
      • 事務所経営全般
      • 自計化と月次決算
      • 営業・マーケティング
      • 会計ソフト
      • その他
    • キャンペーン情報
    • 業務の効率化
    • ホームページ
    • ブログ
    • 練馬区情報
    • 子育て
    • マラソン
    • ゴルフ
    • その他
    • 未分類
  • 弊社オフィシャルサイト
  • お問い合わせ
クラウド会計について

クラウド会計について

2017/12/13 会計ソフト, 事務所経営

廣升健生さんのセミナーに参加してきました 先月クラウド会計の第一人者とも言える廣升健生さんのセミナーに参加してきました。 セミナーの...

記事を読む

業務の平準化が事務所経営の課題です

業務の平準化が事務所経営の課題です

2017/11/30 事務所経営全般, 事務所経営

久々の更新です 前回の更新から1ヵ月以上も経過してしまいました。 11月は30日しかない上に祝日が2日もあるため暦通りの場合は営業日...

記事を読む

税理士変更の理由②(担当者が頻繁に変わる)

税理士変更の理由②(担当者が頻繁に変わる)

2017/10/27 税理士の選び方・税理士の変更

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 担当者が頻繁に変わる業界です お客様が税理士を変更される理由は様々です。 その中でも一番多い...

記事を読む

税制は分かり易い制度にしてほしいものです

税制は分かり易い制度にしてほしいものです

2017/10/26 その他

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 年末調整 今年も年末調整の時期が近づいて来ました。 私の事務所にも昨日年末調整の手引きが郵送...

記事を読む

税理士変更の理由①(税理士が高齢だから)

税理士変更の理由①(税理士が高齢だから)

2017/10/25 税理士の選び方・税理士の変更

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 近況 久々の更新になります。 今月は新規のお客様の立ち上げ業務等でブログを更新する時間が全く...

記事を読む

5周年記念キャンペーン

5周年記念キャンペーン

2017/9/29 キャンペーン情報

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 5周年記念キャンペーンのお知らせです 久々の更新になります。 これだけ間があくとWordPr...

記事を読む

おかげさまで開業5周年となりました!

おかげさまで開業5周年となりました!

2017/9/1 独立開業

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 開業6年目に入りました。 平成24年9月1日開業ですので、開業5周年を無事迎え本日から6年目に入り...

記事を読む

士業との付き合いは相性が大切です!

士業との付き合いは相性が大切です!

2017/8/28 その他, 事務所経営

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 久々の更新です 今月は法人のお客様の申告が3件あり、本日3件目のお客様に決算報告をして申告業務につ...

記事を読む

ワンストップサービスについて思う事

ワンストップサービスについて思う事

2017/8/17 その他

こんにちは、練馬区の税理士須江です! 総合病院 最近、体が不調で病院にかかることが増えました。 かかりつけの内科で診てもらいました...

記事を読む

カンブリア宮殿に城北信用金庫が登場しました!

カンブリア宮殿に城北信用金庫が登場しました!

2017/8/10 その他

こんにちは、練馬区の税理士須江です! カンブリア宮殿 8月4日放送のカンブリア宮殿に私が以前勤めていた城北信用金庫が登場しました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

須江 俊明

IMG_0778

元信金マンの税理士です。
信用金庫のような身近でなんでも相談できる税理士を目指しています。
ご相談がありましたら、HPをご覧の上、電話・メールにてお問い合わせ下さい。

弊社オフィシャルサイトはこちらから

アーカイブ

  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (21)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (5)

カテゴリー

  • プロフィール (5)
  • 弊社の経営方針 (6)
  • 弊社の特徴・強み (4)
  • 弊社のサービス内容 (9)
  • 税理士の選び方・税理士の変更 (24)
  • 独立開業 (7)
  • 事務所経営 (78)
    • 事務所経営全般 (26)
    • 自計化と月次決算 (4)
    • 営業・マーケティング (9)
    • 会計ソフト (7)
    • その他 (32)
  • キャンペーン情報 (5)
  • 業務の効率化 (27)
  • ホームページ (16)
  • ブログ (25)
  • 練馬区情報 (16)
  • 子育て (14)
  • マラソン (12)
  • ゴルフ (3)
  • その他 (27)

新着記事

  • 税理士によって税額等は変わるのか
    税理士によって税額等は変わるのか
  • 平成最後のブログ
    平成最後のブログ
  • 確定申告業務の振り返り
    確定申告業務の振り返り
  • スーパーフィッシング豊島園
    スーパーフィッシング豊島園
  • 1月の業務が終了!
    1月の業務が終了!

にほんブログ村


にほんブログ村 ☜ブログ更新の励みになりますのでクリックをお願いします!

にほんブログ村

  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所概要
    • Google マップ
  • カテゴリー
    • プロフィール
    • 弊社の経営方針
    • 弊社の特徴・強み
    • 弊社のサービス内容
    • 税理士の選び方・税理士の変更
    • 独立開業
    • 事務所経営
      • 事務所経営全般
      • 自計化と月次決算
      • 営業・マーケティング
      • 会計ソフト
      • その他
    • キャンペーン情報
    • 業務の効率化
    • ホームページ
    • ブログ
    • 練馬区情報
    • 子育て
    • マラソン
    • ゴルフ
    • その他
    • 未分類
  • 弊社オフィシャルサイト
  • お問い合わせ
© 2016 練馬区で開業している税理士のブログ