こんにちは、練馬区の税理士須江です!
顧問報酬規定の変更
先日弊社の顧問報酬規定を少し変更しました。
今までは原則として記帳代行業務は受けておらず、例外的に年商1億円未満の小規模なお客様のみ部分的な記帳代行のプランを用意していました。
現実的に今までも自計化の支援をしていく中で、どうしても完全に自計化まで至らないケースが過去にも数件ありました。
実際に自計化の支援をしていく中で、現金出納帳と預金出納帳に関しては皆さんある程度入力は出来るようになります。
但し、預金の中でもクレジットカードの支払や給与の支払等の複合仕訳となる取引や売掛金及び買掛金の計上や残高を合わせる事がお客様にとっては少々ハードルが高いと言うことが分かってきました。
従いまして、この部分のみの入力及び売掛金や買掛金の残高を合わせる作業を弊社の方で代行し、その対象も3億円未満の法人まで広げる事にしました。
お客様のニーズとお客様のメリットを最大限に考える
自計化はお客様にも沢山のメリットがありますので、弊社としてもまずは自計化が出来るように精一杯ご支援をさせて頂きます。
但し、お客様の立場からすると難しい部分は税理士に任せたいというニーズも確かに多くあります。
全ての入力を会計事務所にお願いするというのも一つの方法としてはありますが、弊社ではそのようなサービスは提供していません。
実際に全ての入力を会計事務所にお願いする場合でも、お客様の方で現金出納帳や預金出納帳等の帳簿の作成は必要になりますので、その様な帳簿を手書若しくはエクセル等で作成するのであれば、直接会計ソフトに入力した方が断然楽ですし、お客様の手間も少なく済みます。
また、現金や預金の入力は会計ソフトを使えば難しい取引を除けば誰でも簡単に入力出来るようにはなります。
従いまして、弊社のメニューにある記帳代行とは、現預金等の簡単な取引の入力はお客様の方で行って頂き、少々難しい取引の入力に関しては弊社の方で代行して行うという部分的な記帳代行というイメージになります。
お客様にとっては、難しい部分に関しては弊社が全て代行するため、経理処理に頭を悩ませる必要がなくなりますし、簡単な取引の入力をすることで会計ソフトの扱いに慣れる為、自社の試算表をいつでも見る事が出来る様になります。
もちろん、ある程度慣れてきた段階で完全自計化に挑戦して頂く事はいつでも可能です。
まとめ
開業する前からどのようなサービスを提供していくかはある程度決めていました。
自計化にこだわるのもお客様にとってもメリットが沢山あると感じているからで、お客様が自計化出来るように精一杯ご支援してきました。
しかしながら、実際には自計化が難しいケースや記帳代行を求めるニーズもある程度あることも分かってきました。
そのようなニーズに対応するために、部分的に記帳代行を請負うメニューを考えてみました。